12月に開催した「消費者法」についての勉強会Part2を開催しました。
前回から引き続き来ていただいた方に加えて、初参加の方も含めて総勢12名の方にご参加いただきました。
JimdoCafe奈良は、これからお仕事で頑張りたい方、始めたばかりの方が多く、今回の企画をきっかけに自分のホームページの見直しをしてくれた方が多数。
起業セミナーや創業セミナーでは教えてもらえない法律という難しい内容を赤松先生独特のわかりやすく楽しいトークであっという間の2時間でした。
午後からの個別指導は、じっくり40分とっていただき、受講者の方も満足いただけたようです。FBのコメントやブログに書いていただいた方もいて、喜んでいただいた企画内容だったようです。
Jimdoは、小規模事業者で、ホームページを初めて作りたいという方にはピッタリなので、これからもホームページだけでなく、お仕事につながるような内容を企画していきます。
【内容】
・消費者法とは
・通信販売の3つの重要なポイント
・通信販売の定義
・名前、住所、電話番号の表示
・法人と個人の違い
・そのほかの表示事項
・実際の通販サイトの表示のチェック
(今回ここから)
・特定商取引法の返品ルール
・申し込みの最終確認画面
・利用規約
・景品表示法による不当表示
・景品表示法の改正
・お客さま苦情対応
日時:2月9日(月)10:00~12:00
参加費:午前2,000円 午後個別相談30分3,000円
講師:一般社団法人はりまコーチング協会(http://harima-coaching.or.jp/) 赤松靖生